若桜で育てたよもぎをよもぎ茶にしたい

氷ノ山のお店の中に
新しくよもぎのお部屋ができました。

若桜で育てたよもぎ達を
洗浄→蒸し→乾燥→焙煎まで全ての工程を自分の手でやる
よもぎ加工場です

まさかこんかことになるとは・・・

自分でも思いもしなかった方向に進んでいる気がするけれど

コロナのことで自粛している間
よもぎ畑に行って
土いじりして
よもぎに力をもらって
いらんことは考えず
黙々と農作業しているうちに

やろう!と覚悟が決まりました。

大変そうだからやめておこうか
やっぱり無理かもしれない
時間の余裕がない
資金がない
どうやって両立するの?

色々な思いがグルグルしてましたが、
出来ることを
少しづつでも
やってみようと♪

昨年から境港の専門機関の方のお力をかりながら色々とよもぎ茶を試作中です。

何度も試作と打ち合わせを繰り返しながら、ようやく、これは美味しいかも!!という味になりつつあります。

そして、作るなら、私だけの自己満足ではなく、よもぎ好きなお客様のご意見も大切にしながら、製作にあたりたいという思いがずっとありました。

そこで、お客様に3パターンの試作中のお茶を試飲していただくことにしました。

葉の状態、乾燥・焙煎の条件によっても見た目や味、香りが違ってきます。

試飲はまだ始めたばかりですが、とても参考になっています。

昨日は初めて、乾燥機を動かし、はじめて自分でよもぎ茶の乾燥作業を終えました。

乾燥機をしていると、だんだんとよもぎの香りがたちこめて、お店に入った瞬間によもぎの香りが漂ってきました。

なんとも幸せな時間です。

ご予約・お問合せ

※男性のご予約は、カップルさん・ご夫婦・お客様のご紹介の方のみ承っております。
※ご予約後にメニュー変更(よもぎ蒸しから脚蒸しに変更等)が発生した場合には、なるべくお早めにご連絡ください。

LINE

LINEの友達登録をしていただきますと、トーク(メッセージ)をご利用いただけます。

友だち追加

MAIL

メールは迷惑メール扱いになることがありますので、なるべくLINEをご利用ください。

TEL

080-7822-4941

施術中は出られないことがありますが、ご了承ください。また、ご予約や施術に関すること以外のお問い合わせはメールやLINEをご利用ください。

 電話勧誘販売お断りについて 
当店は、特定商取引法第17条に基づき、電話勧誘販売を一切お断りいたします。
これは契約を締結しない旨の明確な意思表示となります。

  • 当店が要請していない商品やサービスの電話勧誘(電気料金削減、SNS運用代行、SEO対策、無料トライアル等)は一切お受けできません。
  • たとえ無料サービスのご提案であっても、固くお断りします。
  • 携帯電話からの営業目的の発信は特にお控えください。当店のお客様からの電話と区別ができないため誤って対応してしまい、業務に支障をきたします。

※重要なご用件につきましては、メールまたはLINEにてご連絡くださいますようお願いいたします。
何卒ご理解とご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。