食品衛生責任者養成講習受講します

今日は朝の9時~16時半までの予定で、食品衛生責任者養成講習を受けております。

ん?なぜ?食品衛生責任者?って思いますよね!?

自慢ではありませんが、私は時間をかけて、手の凝ったお料理を作れるタイプではありません。食材や調味料には、まぁまぁ気をつけていますが、食べるのは大好きだけど、作るのはそんなには好きではありません。

そんな私とは正反対に、私の母は料理が好きです。小さな頃から豪勢なご馳走というよりは、山で摘んできた山菜や野草などを使った料理をよく作ってもらいました。こんにゃく芋で作った母のこんにゃくを生の刺身で食べるのもとても美味しくて好きです。らっきょう漬けや梅酢、この時期はいつもしそジュースを作ってくれます。

そんな母の手作りの味は、大人になってからのほうがありがたく、心に染みてきます。

祖父母の介護などで母は日中、なかなか自分のしたいことができない部分もありますが、自分の手作りしたものを食べたり飲んだりして喜んでもらうのが母はとても嬉しくて、山椒味噌や大福を作っては近所の人や知り合いにあげたりしています。

そんな母が、時々でも私のオープンするお店でお客様に何かご提供させていただく機会があればいいなぁという思いが私の中にずっとあります。「ご馳走はよう作らないし」って母は自信なさそうに言いますが、ご馳走じゃなくて、からだに優しいものがご提供できたらいいなって思っています。

これはまだ私の思いだけのことですが、いつか叶うように、お店にはキッチンを設置して、保健所の許可もちゃんととる予定です。今日はそのための講習会受講です。午後からも寝ないように、がんばります。

ご予約・お問合せ

※男性のご予約は、カップルさん・ご夫婦・お客様のご紹介の方のみ承っております。
※ご予約後にメニュー変更(よもぎ蒸しから脚蒸しに変更等)が発生した場合には、なるべくお早めにご連絡ください。

LINE

LINEの友達登録をしていただきますと、トーク(メッセージ)をご利用いただけます。

友だち追加

MAIL

メールは迷惑メール扱いになることがありますので、なるべくLINEをご利用ください。

TEL

080-7822-4941

施術中は出られないことがありますが、ご了承ください。また、ご予約や施術に関すること以外のお問い合わせはメールやLINEをご利用ください。

 電話勧誘販売お断りについて 
当店は、特定商取引法第17条に基づき、電話勧誘販売を一切お断りいたします。
これは契約を締結しない旨の明確な意思表示となります。

  • 当店が要請していない商品やサービスの電話勧誘(電気料金削減、SNS運用代行、SEO対策、無料トライアル等)は一切お受けできません。
  • たとえ無料サービスのご提案であっても、固くお断りします。
  • 携帯電話からの営業目的の発信は特にお控えください。当店のお客様からの電話と区別ができないため誤って対応してしまい、業務に支障をきたします。

※重要なご用件につきましては、メールまたはLINEにてご連絡くださいますようお願いいたします。
何卒ご理解とご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。